

[Taito-ku] What is the menu of Panda’s own cafe? Go to the limited-time cafe of Mook “Panda himself” with children!
ムック(雑誌?)の「女性自身」ならぬ、「パンダ自身」が大好きです♡ 女性自身って有名なゴシップ誌ありますよね。あれのパンダバージョンです。超・面白くて即買いでした。
そのパンダ自身という雑誌をテーマにしたカフェが、不定期でやってるんですね。今回の「東京の小学生とおでかけ!」のテーマは、東京・御徒町で2022年GWに行われたパンダ自身カフェです。
2022年GW、御徒町駅前ひろばでパンダ自身カフェがオープン
2022 GW, Panda’s own cafe opens in the open space in front of Okonomiyaki Station

パンダ自身カフェって、これまでも不定期で開催されていたようです。私が買った「パンダ自身」は第二号でしたが、第三号も発売されてるみたいですね。(買わなきゃ!)パンダ自身って、女性自身のノリでパンダのセクシーショットとか悪顔とかのコーナーがあって、本当におもしろい♡電車の中で、わたしと小学生の娘はふたりでパンダ自身を広げ、ゲラゲラ笑っているという;いまの不寛容な社会ではヤバい態度をとってしまうほど、おもしろい雑誌です。

この雑誌はたまたま上野のいまはなき明正堂書店さんで買いましたが、そんなに有名じゃないよね、って思ってました。でも、パンダ自身のツイッターもあるくらい、結構パンダ好きには人気のムックのようです。
【???? #シャオレイ 写真コンテスト開催決定❗????】
— パンダ自身 pandajisin (@pandajisin) May 12, 2022
皆さんが撮った#シャオシャオ #レイレイ の写真を集めてコンテストを開催します。入選作は『#女性自身』6月下旬発売号のカラーグラビアにて掲載❗
????応募方法・注意事項はツリーに????#パンダ #パンダ自身 #パンダ好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/zLRz3aWLHB
わたしは見ませんでしたが、このパンダ自身カフェの開催時期にはアナウンサーの安住さんと動物園の園長さんのトークイベントもありました。見たかったなあ。安住さん、パンダ好きだったんですね~。
パンダ自身カフェのメニュー
Panda’s own cafe menu

パンダ自身カフェのメニューは、パンダがテーマの軽食とソフトドリンクでした。シンシンの欲張りチキンカツバーガーと、リーリーのぱくぱくチーズハンバーガーです。値段は正確にはチェックし忘れましたが;(→オイ!)、だいたい1個1000円くらいです。食べるのがもったいないかわいさですね~。

あとは、シャン子のおしゃまな生レモンティー700円、パンダの森の朝採れフルーツティー700円、シャオシャオの自家製シュワシュワレモンスカッシュ700円、レイレイの青空フレッシュソーダ700円と、ソフトドリンクは全て700円でした。ネーミングが全部イイ感じです。さすが女性自身の編集部の方♪
パンダ自身カフェでは限定グッズ販売も!
Limited goods are also sold at Panda’s own cafe!

パンダ自身カフェは、飲食メニューのみではなく、パンダモチーフのさまざまなグッズが売られていました。一番推しは、パンダ自身カフェのTシャツです!(3,980円)コアなファンは、これを着て他のパンダ自身カフェにも参戦するんだろうな~。


パンダ自身カフェに来てた方は、意外に?若かったです。20代女性?らしい方が、500円のガチャガチャに並んでたりして。~自身、ってついてるから、50代くらいのおばさんが多いかと思いきや。さすがパンダだけあって、パンダは全年代に人気ですよね~。

御徒町駅前広場のパンダ自身カフェはその他の出店もたのしい
コロナになったもう、3年めですね。今年の東京・御徒町のパンダ自身カフェは、祭りっぽい感じで歌のステージがあったり射的があったので、大満足です♡ ありがとう、台東区の偉い人、、!

御徒町GWフェスタでは、子供用の塗り絵コーナーや射的、スーパーボールすくいなどもありました。射的、、。わたしもやってみたのですが、一発も当たらず;難しい、、。ビールやりんご飴、やきそばやピザなんかの出店もありました。ああ、GWに屋台がでていて感謝ですっ!!

歌がうまくて美人なお姉さんがステージで歌ってくれました。こういう雰囲気、スキ。A beautiful female who sang well sang on stage. This kind of atmosphere, I like it.
私は小学生のとき、めちゃくちゃ盆踊りが大好きだった少女でしたので、娘にもお祭りをたくさん味わわせてあげたいです!ってか、日本人って普段人の目気にしておとなしくて同調圧力すごいけど、祭りで発散してたような気がします。それで祭りもなくなったら、本当に窮屈な世の中になり、子供がかわいそうだなあ、と思います。ではでは、また!

にほんブログ村